SSブログ

PCでもUSB DACのUFO202と中華デジアンのLEPY LP-2024A+とNS-BP200で音を聞く [オーディオ・ビデオ]

スポンサーリンク




以前書きましたUSB DAC BEHRINGER ( ベリンガー ) / UFO202
の記事
BEHRINGER ( ベリンガー ) / UFO202はアナログ録音もUSB DACコンバーターにもなる

前回はアナログレコードの録音について書きましたが今回はPCのUSB DACとして動作することを書きます。

僕がUSB DACのUFO202を使う時はiPhone 7のUSB DACとして使う時やアナログ録音の時に限られていました。

BEHRINGER UFO202

新品価格
¥3,542から
(2017/9/21 03:25時点)




激安高性能Amazon評価が良い中華デジタルアンプのLEPY LP-2024A+と先日購入したYAMAHAのNS-BP200やセンモニNS-1000MでPCの音を聞いたり音楽を聞いたりしています。

ですが今までPCからの音声出力はHDMIをAVアンプYAMAHAのRX-V575に入力してサラウンドで聞くか、マザーボードからの出力を中華デジタルアンプのLEPY LP-2024A+のみにミニジャックに入力して聞くかのどちらかでした。

Lepy デジタルアンプ LP-2024A Tripath TA2024 12V 5Aアダプター付属

新品価格
¥3,000から
(2017/12/3 01:18時点)



PCのマザーボードからの音声出力はお世辞にも良い音とはいえないです。

そこでUSB DACのBEHRINGER ( ベリンガー ) / UFO202が使えないかと考え、PCのUSB端子にUFO202を接続したら見事USB DACとして機能しとりあえずUFO202のヘッドホン端子から良い音が出ることを確認しました。
Windows10ではOS上デバイスとしてUSB Audio CODECとして認識されています。


さらにUFO202のRCA出力端子とLEPY LP-2024A+のRCA入力端子を接続したら、ヘッドホン端子での接続より良い音です。多分ヘッドホン端子だとボリュームが絡むので音が悪くなっていたのでしょう。
RCA端子からの出力の大きさは固定です。
ヘッドホン端子のように余分な回路を通過していないです。



昨年末から購入した、スピーカーセレクター、中華デジタルアンプLEPY LP-2024A+、今回PCに接続したUFO202です。

僕はつい耳に心地よいセンモニNS-1000MでPCからの音を聞いてしまいますが、NS-BP200も結構いい音です。


ヤマハ スピーカーパッケージ NS-BP200 (2台1組) ピアノブラック NS-BP200(BP)




両スピーカーとも低域はいまいちというか、ドンシャリ系の音は出ません。出すにはイコライザーで調節が必要です。
NS-1000Mはアッテネーターの調整の定番で-2dB~-3dBに絞るといいそうです。
いくらビンテージスピーカーの密閉型と言ってもNS-BP200よりNS-1000Mの方が低域は出ます。

また、夜はスピーカーから音を出すのは迷惑なのでデジタルアンプはオフにしてUFO202のヘッドホン端子にヘッドホンを繋げて聞いています。

というわけで、BEHRINGER ( ベリンガー ) / UFO202とLEPY LP-2024A+とセンモニNS-1000M,NS-BP200で結構良い音のPCオーディオの完成です。
本当はUSB DACとしてハイレゾ対応の高級機を導入したいところですがハイレゾ音源は持っていないので、費用対効果を考えまして今はこれで十分です。
15,000円程度で結構満足のできるPCオーディオです。
アンプ内蔵のアクティブスピーカーにはもっと良い音がするのもあるでしょうがその場合でもUSB DACは必要ですし、これで満足です。
それに安いアンプ内蔵PCスピーカーはUSB電源でパワーのないものが多いです。

センモニはもっと大満足なんですけどね。
調べたらハードオフさんで安いもので5,6万円で売っています。
エンクロージャーの塗装のハゲは覚悟が必要ですが…。
センモニはロングセラーで多く作られましたが中古が海外に流出してるそうです。
いざという時ののためにもう一組欲しいです。
ベリリウムのスコーカーやツィーターの色もしっかりとした玉虫色を選ぶと良いです。
NS-1000Mのスピーカーが錆びると接着剤の効果がなくなり固着します。
原因と過程を詳しく言いますと
密閉は他スピーカーゆえ湿気がこもりセンターヨーク、スピーカーベースに錆が発生する
     ↓
センターヨークとマグネットを付けている接着剤が効かなくなる。(接着剤の選定が悪かった)
     ↓
センターヨークがボイスコイルに接触してしまいスピーカーコーンが動かなくなる。
です。
他のビンテージスピーカーで発生するスピーカーエッジ(スピーカの周りの黒いところ)がボロボロになることはNS-1000Mでは発生しないです。
理由は一般的にスピーカーエッジはウレタン製で加水分解が起きますが、NS-1000Mは布製なので加水分解が起きないからです。

ウレタンの加水分解といえば、あのG-SHOCKバブルが起きたころのG-SHOCKのベルトとベゼルがコナゴナになることや、NIKEバブル時から保存していたビンテージのNIKEのソールがポリウレタン製で剥がれたりボロボロになることで有名です。

そう言えば我が家のNS-1000M、傷が目立ち塗装面も汚かったので、回転する磨き道具のポリッシャーと車用の3段階のコンパウンドで塗装面を磨きました。
粒子サイズは3,000(3マイクロメートル)のキズ消し用、7,500(1マイクロメートル)の仕上げ用、9,800(1マイクロメートル以下)の超鏡面用です。
もともと塗装面が荒いのでYAMAHAのピアノ用のキズ消し用コンパウンドを使ってもピアノ塗装のようにはならず、キズが消えて綺麗な本来の艶が出るだけです。
木目もそのままです。
巷では業者がピアノ塗装したNS-1000Mを売っていますがバカ高いです。
中のユニットがどうなっているかも分からずにネットで買うのは危険かと思います。
できれば、中古そのままを買って中を調べ信頼のあるレストア会社にユニットやネットワークやアッテネーターやケーブルを納得のいくレストアをしてもらったほうがいいでしょう。
ネットワークのコンデンサはフィルムコンデンサがいいです。
傷消しや再塗装はいいとしてピアノブラック塗装は本来のNS-1000Mの墓石ぽさがなくなるので僕は好まないです。


BEHRINGER UFO202

新品価格
¥3,542から
(2017/9/21 03:25時点)




Lepy デジタルアンプ LP-2024A Tripath TA2024 12V 5Aアダプター付属

新品価格
¥3,000から
(2017/12/3 01:18時点)




ヤマハ スピーカーパッケージ NS-BP200 (2台1組) ピアノブラック NS-BP200(BP)






スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。