SSブログ

失敗続きのWindows8へのアップグレードインストール [PC インターネット]

スポンサーリンク




昨日、スター・トレック イントゥ・ダークネス(Star Trek Into Darkness)

を借りてきました。

Blu-ray録画機ならもちろん再生できますが、PCでPowrDVDで再生ができないのです。
もう1台のデスクトップやMacBook Airでは再生できるのですが、原因はわからないです。
せいぜい、再生できないPCがWindows7、再生できる2台がWindows8.1ということぐらいです。

グラフィックが対応していないとか、エラーが出ます。
core i7 2600Kですので、そんなことないのですが、何が対応していないのかわからないのです。

そこで、Windows8.1にアップグレードを検討しました。
こんな時のために昨年1月末までの優待期間にWindows8を3,000円で購入しておいて良かったです。

問題はWindows7で動いているPV4のドライバとアプリです。

これもネットでググったらできるらしいです。
ドライバなどをいろいろいじるみたいで面倒なのです。

ところが!

メーカーのサイトでドライバを探したら…
なんとWindows8.1対応のドライバとアプリがあったのです。

これはもう、Windows8.1をインストールするしかないです。

クリーンインストールですと、もう一度アプリを入れなければならないです。
それも面倒ですので、アプリや設定を引き継いげる、アップグレードインストールです。

ところが、ここでつまづきました。

インストール途中で止まってしまうのです。

何度か再起動したあと、インストール画面で輪がくるくる回ってばかりで進まないのです。
デイスクのアクセスランプは点滅しないのです。

ネットでググったら、レガシーUSBが邪魔をしているということもあるとか。
ですがMacBook Airでは無事にWindows7からWindows8にアップグレードできました。

半信半疑でBIOSのメニューでレガシーUSBをオフにました。
これが間違いの元でした。
なんと
キーボードが効かなくなってしまいました。
Windows7が起動すればマウスは効きます。
Windows起動時のメニューでキーボードが選択できないのはまずいです。
それどころか、BIOS起動のためのDELキーもダメなのです。

もう、CMOSのクリアしかないです。
あわてずPCを開腹して基板のジャンパーを探してCMOSのクリアが出来ました。
リチウム電池も外し、もう一度セットしました。
(けっこうあわてましたけどね。CMOSクリアは久しぶりでしたし)

そしてWindows8のインストールです。
もうこうなったら、最初からのクリーンインストールしかないです。

Windows7の環境では、いろんなアプリを入れたり消したりして、かなりCドライブが汚れていました。
Windows8ならPowrDVDも動くかもしれないです。

苦闘4時間。
Windows8をクリーンインストールできました。
そしてWindows8をWindows8.1にアップグレードインストルしました。

PV4のドライバとアプリもしっかり動きました。
PowerDVDによるBlu-rayの再生も出来ました。


Windows7はCドライブが汚れていましたので起動も遅かったのですが、遅かったのですがWindows8.、さらにWindows8.1になって軽くなりました。
もちろん、フリーのスタートメニューも入れました。

まだ完全に環境はできていませんがWindows8.1にしてよかったです。

僕はModern UIは使わず、デスクトップ画面しか使わないので、特にWindows8.1が悪いとは思ってないです。

やっと我が家のPCは全部Windows8.1になりました。

アプリなどをいろいろ入れて、使用領域は34Gbyte程度です。

システムのバックアップは大容量のRAIDのHDDにバックアップしました。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。