SSブログ

iPhoneを使いだして5年。Ubuntu Phoneも萌え萌えに萌やして萌えぶんちゅホンにできるか? [iPhone]

スポンサーリンク




僕が携帯電話を使い出したのは、高校を卒業してすぐ。でもまだ自動車電話と言われていた頃。
まだDoCoMoではなかった頃。
アナログでザーザーと雑音が入りました。
電話番号が030-xxx-xxxxの10桁だった頃。
相手の携帯の居場所で最初の番号を変えなければならず、030でかけても通じない場合は遠距離にいる場合があり040に変えて電話するように案内が喋っていた頃です。
030ナンバーだった僕は090の11桁の変更で、090-3xxx-xxxxという番号になりました。
ですから、090-3xxxの番号の人はかなり昔からのユーザーでしょう。

実は学生だったにもかかわらず、高価な電話を持てたのは、なぜか家の命令で持つようにと、勝手に手渡されていたわけですが。もちろん電話代は高いので着信は殆どありませんでした。
このころは電話機はレンタルで30万円の保証金を収めました。
学校を卒業して働き出しても、しばらくは携帯の基本料金も通話料金も高かったのですが、電話代は家が払ってくれてたので、ずっとそのまま持っていました。時々家から電話があるだけで、ほかに着信はなく、発信もしないのでほとんど使っていなかったと言っていいでしょう。
その当時はPHS(ピッチ)という簡易の携帯電話もなく、一般電話からメッセージを送るだけのポケットベルでした。
実家に帰ることも少なくなって、家から渡されていた携帯電話の料金を自分で払うようになりました。
そのころはレンタルではなく販売になっていました。
自分で買った最初の携帯電話はデジタルになった後で、DoCoMo by SONYと言われたSO201でした。
128,000円だったような気がします。高いです。自動車電話から携帯電話というふうに言われるようになった頃ですが、車の販売店で買うことが多かったようで、僕はホンダベルノで買いました。
最初のデジタルの頃は声がロボットのようで話しづらかったのを記憶しています。
電池がリチウムイオンではなくニッケルカドミウムバッテリーだったのか、すぐだめになりました。

それでiPhone3Gを買うまでずっとDoCoMoでしたが…。
まぁ、この年齢になると、周りの同年齢は情弱だったりするわけで、話をしていても理解してもらえなかったりするのですけど。

フルブラウザやネットワーク関係のアプリを期待してiPhone 3Gを5年前の7月に購入しました。
その頃はSoftBankの電波に一抹の不安があり、DoCoMoの契約はそのまま、携帯電話番号ポータビリティーを利用しないで新規契約でした。
結局自分の行動範囲ではSoftBankの電波は届いていたので、DoCoMoを解約しても良かったのですが、030の番号の時代から馴染みのある番号だったので、DoCoMoの番号はうちのにゆずりました。

会社にいた頃なので、周りは情強ばかりかと想像すればそうでもなく、会社でiPhoneという新しい携帯デバイスを見せても「DoCoMo最強、ガラケ最強」等と言われました。
まぁそういう人は今でも数年前のスペックのままのガラケの所有者で「DoCoMo最強、ガラケ最強」と言い続けて欲しいわけですが。


日本ではガラケーのシェアは60%だそうです。
ガラケーは恥ずかしいとか、今はスマホでしょとか言われてそうですが、まだまだガラケーの方が普及しています。

僕ももしSoftBankの電波が通じなかったら、ガラケーとiPhoneの2台持ちだったでしょう。

ガラケーだった頃の記憶を頼りに昔を思い出しますと…。
iモードな人ではなかったので、メールと渋滞情報アプリくらいにしか使っていませんでした。
ワンセグは見ない人でしたので、ワンセグが搭載されていても見ませんでした。
車な人でしたし、コンビニな人ではなかったのでSuica等のおサイフケータイは使いませんでした。
カメラの性能が悪いので携帯に搭載されているカメラは使いませんでした。
夏モデル、冬モデルとハードウェアの目に見えない基本性能の改善は不明ですが、新しいモデルが出る度に機能が追加され、無知な僕はワクワクしてました。

以上から、ガラケーで使っていたのは、通話とメールだけです。

iPhoneを使うようになって、気軽に音楽を聞いたり動画を見たりYouTubeを見たりするようになりました。
気になったことがあると、safariブラウザや専用アプリですぐに調べるようになりました。
今は、お仕事用のアプリが提供されているので、iPhoneがあって電波が届けばお仕事できるようになりました。
IP電話を使うようになったので、ほとんど通話料がかからなくなりました。
Twitterな人でもFacebookな人でもないのですが、いちおう登録はしてみました。
SMSやMMS、iPhoneメール、Gメール、yahooメール、Hotメール、プロバイダのメールなど、すべてのメールをiPhoneで読むようになったので、PCではメールを読まなくなりました。iPad2で読んだりはします。
長い文章を書く時だけPCでメールを使うようになりました。
iPhone 5でもカメラ性能が良いので、気軽にスナップ写真を撮るようになりました。(普段はコンデジやデジイチを使いますが…)
LifeProofケースなのでお風呂に持ち込めますから、長風呂になりました。
ゲームアプリはたくさん入れていますがほとんどやっていないです。
ワンセグやおサイフケータイなどいっまで使わなかったので、ガラケー機能がないことに不便は感じないです。
バッテリーは通知が多いと消費量も多いですが、通知がなければ意外と長持ちです。少なくともGalaxy S3よりは。
iPhone 5は充電がすごく速いのは気のせいでしょうか?
iPhone3G、iPhone4の時にJailbreak(脱獄)してみましたが、今はしてないです。
結局、ガラケーの時と比較して、iPhoneはすごく使う端末になりました。


今はうちのもiPad miniとiPhoneを使うようになって、Galaxy S3を使わないからと譲られたのは今年の2月。
それからiPhone 5とGalaxy S3との2台持ちです。
Android OSも4.1にアップしました。
使わないアプリは削除。DoCoMoアプリもできるだけ削除して軽量化。
ですが、やっぱ使わないですね。Galaxy S3。
お出かけの時持って出ることがありますが、それでも使わないのです。
ランチャーというホームアプリ画面とアイコンが並んだアプリ一覧画面と2つあるのは、どういうポリシーでしょうか。意味不明です。
iPhoneなら、MacintoshでいうFinderにあたるSpringBoardだけで十分です。(萌え萌えに萌やしたりできるのは壁紙だけですが…。)
5年もiPhoneに使い慣れてきたせいかAndroidに不慣れなのか、Androidの戻るボタンには慣れないです。
iPhoneならアプリ画面の中の戻るをタッチすれば良いので、それに慣れてしまっています。
戻るボタンでアプリ画面が消えてしまうと、「また起動かよ」とイラッときます。
iPhoneならホームボタン一つで済みます。
それにAndroidの場合ブラウザ使ってる時、戻った後に進むのにはどうするの?と混乱します。
iPhone 5より高速でRAMも多いGalaxy S3なのに、時々固まります。アイコンをタップしてもすぐに起動しなかったり。
描画関係の処理が改善されたので、スクロール快適になりました。それでも、ページヘの指の貼り付き感はiPhoneに負けます。
バッテーリー消費の問題は、要らないソフトの削除したり、DoCoMoアプリを削除したり停止したりすると改善されます。
Androidにガラケー機能を作りこむと、性能が落ちるのでしょうか。
root化してドコモアプリの削除をすればもっと改善されるかもしれないです。検討中です。

DoCoMoが陥ってる無限ループなのか、端末のハードのスペックが高性能になれば、それに甘えてDoCoMoが重いアプリをプリインストールし、CPUリソースやメモリリソースを食い、バッテリーを食います。
そうすると更に新しいハイスペックな端末のリリース…。
ユーザーは何時まで経っても満足する端末と出会えない。というか出会えてもすぐに旧スペックとなって新しい端末が欲しくなる。
iPhoneも毎年新しくリリースされますが、2年は持ちこたえることができると思っています。少なくともiOSがバージョンアップしても2年前のiPhoneでもサポートします。
僕もiPhone5sは手に入れようと重いませんが、割賦がなくなる来年にはまたiPhone6と思っています。
iPhoneのsafariはFlash未対応で以前のAndroidは対応していましたが、AdobeはAndroid 4.1ではFlashをサポートしなくなりました。入れられないことはないのですけど、Google Playにはなくなりました。
Androidは萌やしたりLCARSにしたりとカスタマイズができて楽しいのですが、どうしてもサクサク使いやすいiPhoneを使っちゃいます。

Androidの悪口が多くなっちゃいましたが、僕は今期待してるのは Ubuntu Phoneです。
UbuntuはDebian GNU/LinuxをベースとしたLinuxディストリビューションの一つです。
ところでAndroidもLinuxカーネルの技術を取り入れています。

僕はVirtualBoxでUbuntuを萌やした「萌えぶんちゅ」(Moebuntu)を使っています。
Ubuntuの中には軽量化したLubuntuやXubuntuがあります。
Xubuntuは大阪府交野市でサポート期間終了済みのWindows 2000が搭載されたパソコンでも動作する軽量な代替OSとして採用されているそうです。
Ubuntu PhoneはAndroidが動作する端末なら容易に採用できるらしいです。

引っかかりもなく動いてますね。
Ubuntu Phone OSに対応した端末なら、外ではスマートフォン、デスクではドックに挿してUbuntu PCとして利用できるそうです。
Ubuntu Phoneも萌え萌えに萌やして萌えぶんちゅホンにしたいです。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。